-
介護職(介護業界)に進んだ理由は?
永く自営業を営んでおりましたが、見切りをつけて就職する事にした時、既に年齢が45歳でした。就職先に介護業界にしたのは受入年齢が可能だったからです。商売をしていたことで、コミュニケーションを取ることが好きで、沢山の方々と色んなコミュニケーションを取れる事に魅力を感じて、そのまま介護業界で働いています。
-
トライズに入社を決めた理由は何ですか?
数か所の施設やデイサービス事業所で働き、サービス提供責任者や管理者を経験していくうちに自身の本当にやりたい介護が出来ないと痛感しました。大きな会社の事業所で働く事で、スキルアップとキャリアアップをしたいと思い入職をしました。
-
実際に入社しての印象や、入社して良かったと思うことは何ですか?
入職から僅かであっても、スキルと意欲を認めて頂き、介護職員からサービス提供責任者、主任、施設長・課長とキャリアアップして頂きました。キャリアをつけてもらえることにやりがいを感じて毎日充実しています。
-
仕事で大変なこと苦労したことがあればお聞かせください。
業務内容を周知し、徹底させていくことに知恵を絞っています。
-
どんなことに気をつけて仕事していますか?(こだわりや意識していることなど)
スタッフや関係する方々とのコミュニケーションと現場をまとめていく事です。常に気を張って気を付けています。
-
仕事でやりがいを感じる瞬間、嬉しかったことを教えてください。
ご利用者様やご家族様から現場で働くスタッフへのお褒めの言葉を聞くととても嬉しいです。
-
これからの目標を教えてください。
トライズの関連事業所が協力し合って運営に成果が出るようにすることが目標です。
-
休日の主な過ごし方を教えてください。
主人とモーニングに行き、主人が仕事に出た後は大好きなドラマや映画を見て現実逃避をしています。
-
入社される方へのメッセージをお願いします。
自分のやる気を認めてもらって働きたいと思っている人なら、必ずやりがいのある職場になると思います。トライズの一員として一緒に働きましょう。あなたに会えるのを楽しみにしています。
1日のスケジュールSCHEDULE
08:30 | 担当事業所の報告内容の確認 勤怠管理確認 |
---|---|
09:00 | 担当事業所の朝礼参加 管理者からの報告・連絡・相談の聞き取り |
10:00 | 必要書類の作成や準備 |
11:00 | 午後からの担当事業所への移動 |
12:00 | 休憩時間 |
13:00 | 管理者からの報告・連絡・相談の聞き取り |
14:00 | 必要書類の作成や準備 |
15:00 | 事務所帰宅 事務処理業務 寄れなかった担当事業所への連絡・聞き取り |
16:00 | 本社への報告書作成 担当事業所の最終確認 |
17:00 | 聞き取り内容の報告書最終確認 本社へ提出 |
18:00 | 退社 |